株主優待のおすすめは女性がお得

株主優待のおすすめは?女性向けのお得な株式銘柄の選び方

株主優待がおすすめの株にはどんな銘柄があるのか、12人の女性投資家の皆さん聞いたところ、商品券や食事券、食べ物などが大人気!
株主優待目当ての株の購入する株初心者は、具体的にどんな点に気をつけたらいいのか、注意点を紹介しています。

株主優待のおすすめは?女性向けのお得な株式銘柄の選び方

この記事は2018年6月時点の情報に基づいています。それぞれの最新の株主優待情報については、本ページ末の株式銘柄一覧をご確認ください。

株主優待をもらう前に知っておきたい3つのこと

株主優待は、優待品をもらってそれで終わりという訳ではありません。株式を購入する際にどんなことに気をつけたらいいのか、まずは、3つの注意点について見ていきましょう。

1.確定申告が必要になる場合があります

株主優待は、企業からの贈り物やプレゼントというイメージが強いかもしれませんが、商品券や優待券など株主優待は、実は「雑所得」という所得の一つに分類されます。そのため、次の条件に当てはまる場合は確定申告を行う必要があります。

給与所得がある方

勤め先からの給与の全てが源泉徴収の対象になっている場合において、株主優待や副収入のような給与所得・退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える(※参考:国税庁「確定申告が必要な方」)

給与所得がない方

配当所得や株主優待で得られた雑所得などの合計額が、基礎控除額の38万円を超える

主婦などの給与所得がない方でも、上記のような場合は確定申告が必要となります。もし、確定申告すべきかどうか迷う場合は、所管の税務署に相談するとよいでしょう。

2.株は権利確定日の3営業日前までに購入しましょう

株主優待をもらうためには、株主としての権利が確定される「権利確定日」に株主名簿に登録されている必要があるため、少なくとも権利確定日の3営業日前には株を購入する必要があります。

例1~権利確定日が月曜日の場合

<火>
<水>3営業日前←株購入の最終期限
<木>2営業日前
<金>1営業日前
<土>休み
<日>休み
<月>*権利確定日

例2~権利確定日が金曜日の場合

<火>3営業日前←株購入の最終期限
<水>2営業日前
<木>1営業日前
<金>*権利確定日
<土>休み
<日>休み
<月>

権利確定日の後で株主名簿に記載された場合、「配当落ち」といって配当を受け取る権利がないことから、もちろん株主優待はもらえません。一般的に、権利確定日は決算日が同じ日とされているため、事前にきちんと調べておくことをおすすめします。

3.購入後は定期的に株価をチェックしましょう

たとえ、株主優待目当てで株を購入したとはいえ、業績の悪化によってその会社の株価が暴落してしまったら、株の保有により損失を抱えることにつながります。日頃から、保有している株の値動きを確認しておくことが大切です。

株主優待の恩恵を受けるためには、短期的な株価の変動に振り回されることなく、じっくりと長期投資することが大切ですが、株で失敗しないためには、あらかじめ決めておいた値段まで下がったら、いさぎよく損切りをすることも重要だといえます。

株式投資の失敗談12選!初心者が失敗しないためのルール
株式投資の失敗談12選!初心者が失敗しないためのルール

女性投資家おすすめの株主優待&注目株

株主優待にはどのような銘柄があるのかを知るため、今回は、女性投資家12人に株主優待がおすすめの10銘柄と、今後購入したいと考えている注目株について教えていただきました。

1.イオン株式会社(8267)

キャッシュバックが最大の魅力

とまとさん

30代

女性

主婦

愛知県

株主優待でお得に買い物する女性

私が株の銘柄を選ぶ時の基準は、やはり株主優待です。特に、クオカードやよく使うお店の割引券などが貰える銘柄に注目しています。

そんな私のおすすめは、イオンの株主優待でもらえる株主優待カードです。株保有数によって3%~7%の現金をキャッシュバックしてくれます。我が家はイオンで食品など日頃の買い物をしているので、この優待は非常にお得です。

さらに、今注目している銘柄は、かっぱ寿司を運営しているカッパ・クリエイト(7421)の株主優待です。100株で3千円分のポイントが貰えるので、寿司好きの家族のために株の購入を検討しています。

イオンラウンジをカフェ代わりに

あさひさん

20代

女性

主婦

沖縄県

私は株主優待制度がある銘柄の方が、株価が下がりにくい気がするので、ネットで株主優待のまとめサイトを参考にしながら銘柄を選んでいます。

特に、おすすめなのがイオンです。株主になるともらえるオーナーズカードを会計の際に提示すると、持ち株数に応じて金額の合計からキャッシュバックが受けられるのでお得です。

さらに、イオンラウンジが利用できるのも魅力的です。イオンラウンジというのは、お買い物の合間に利用できる休憩スペースで、無料の飲み物とちょっとしたお菓子がもらえるので、時間がある時や疲れた時などに利用しています。

そのほかには、現在妊娠中のため、今後よく利用することになりそうな西松屋チェーン(7545)の株主優待カードが欲しいなあと思っているので、株を購入しようか迷っています。

2.株式会社 平和堂(8276)

100株保有すると千円の優待券

みきさん

40代

女性

自営業

京都府

女性に人気の明治の株主優待
画像引用:明治ホールディングス

株はそんなに詳しくはなかったので、自分が利用する馴染みの深い会社かどうかということを基準に銘柄を選んでいます。

私が持っている株の中でおすすめの株主優待は、スーパーの平和堂ですね。近所のアルプラザ平和堂でいつも買い物をしているからです。株主優待券があると、値引きしてくれるシステムになっていて、我が家ではかなり割り引いてもらっています。

いま気になっている株主優待は明治ホールディングス(2269)です。500株以上3,500円相当の自社グループ製品の詰め合わせがもらえるみたいなので、好きなお菓子などが入っているんじゃないかなと期待しています。

3.株式会社コロワイド(7616)

500株で1万円分の優待ポイントの発行

ゆりさん

40代

女性

パート・アルバイト

愛知県

居酒屋で株主優待を満喫する女性

株主優待の質や値段など、優待利回りがいいかどうかを基準に株を買っています。

私のおすすめは、居酒屋 甘太郎などを中心に事業展開しているコロワイドです。父の勧めもあって買いました。今はだいぶ株価が上がってしまいましたが、購入した頃は、私でも買えるほど安かったのと、何より株主優待がすごく良かったんです。

500株で3ヶ月に一度、1万円分の食事ができるポイントが入ります。年間にすると4万円分です。我が家から車で行ける場所にグループ会社のお店がいくつかあるので、たびたび外食することができ、本当に家計が助かっています。

今、ちょっと気になっている株主優待は、大成ラミック(4994)という食品のパッケージフィルムや充填機械を扱う会社です。100株以上保有すると、毎回違う自社製品が使われている食品が送られてくるというので、すごく興味ありです。

4.株式会社吉野家ホールディングス(9861)

100株で3千円のサービス券が年2回

サヤさん

30代

女性

パート・アルバイト

埼玉県

私が株主優待を選ぶ際の基準としては、配当が一応出ていて、クオカードのような金券や自分が使う株主優待券がもらえることです。

持っているものでおすすめなのは、年2回優待券を送ってくれる吉野家ホールディングスですね。何と言っても、京樽とかはなまるうどんで使えるのが嬉しいです。経済雑誌で桐谷さんが紹介していたのを見て欲しいと思いました。

私が今、気になっている株主優待は朝日放送(9405)です。所有株式数に関係なく、1単元以上所有の株主に対して、番組特製QUOカード(500円分)が届くので、結構お得かなぁなんて思っているところです。

5.株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス(6082)

銀のさらや釜寅で使える2500円分の優待券

るるさん

30代

女性

主婦

大分県

私は株を購入する時、自己資本率が高い企業の中から選びます。一時的に株価が下がっても、地力がある企業なら株を持ち続けていて損はないからです。優待を選ぶ基準は、自分でお金を出すほどではないけれどほしいと思うものがもらえるかどうかです。

私のおすすめの優待はライドオンエクスプレスホールディングスです。銀のさらや釜寅で使える優待券がもらえます。どちらのお店も割高で普段は利用することがないので、子どもも喜ぶし、贅沢気分が味わえます。

これから買いたいと思っている株主優待はコメダホールディングス(3543)です。全国のコメダ珈琲で使える1,000円分電子マネーが入った、KOMECAというカードがもらえるそうです。

6.オリックス株式会社(8591)

日本の名産品がもらえる「ふるさと優待」

りきしさん

40代

女性

主婦

東京都

みちのく銀行の株主優待
画像引用:みちのく銀行

私が銘柄を選ぶ基準は、株主優待があるかどうか、その優待が自分にとって使えるものかどうかです。

持っている株の中で一番のおすすめの株主優待はオリックスです。オリックスの株主優待には、オリックスの野球試合観戦やオリックスレンタカーなどの関連施設の優待のほかに、「ふるさと優待」という日本の名産品を集めたカタログギフトがあります。

野球観戦やレンタカーの優待はあまり利用する機会がなさそうですが、ふるさと優待なら全国の名産品の中から好きなものが選べるので、この銘柄を購入しました。

そして、今一番気になっている銘柄は、青森が本店のみちのく銀行(8350)です。青森の名産品が届くようなので、株の購入を真剣に考えています。

長期保有で「ふるさと優待」がさらにグレードアップ

ともさん

40代

女性

パート・アルバイト

静岡県

ふるさと優待のお肉とチーズ
画像引用:オリックス

銘柄を選ぶ時は、その会社がこれから成長していくかどうかで選ぶ事が多いです。主に値上がり期待で株を買っています。

そんな私が唯一、優待目当てで買った株はオリックスです。証券会社に勤めていた時に会社説明会に行く機会があり、その時に優待が良いと思いました。

「ふるさと優待」という全国各地の名産品がもらえ、さらに、3年間保有し続けると優待の内容がグレードアップします。名産品以外にも、オリックスグループの施設やレンタカーなどの割引もあります。

それ以外で今気になっている優待は、ガス事業や水の宅配を行っているTOKAIホールディングス(3167)です。水を送ってくれるらしいです。健康のために水をよく摂るようになったので、とても気になっています。

7.株式会社サンセイランディック(3277)

「パン・アキモト」のパンの缶詰セット

みどりさん

40代

女性

主婦

兵庫県

サンセイランディックの株主優待の非常食になる美味しいパン
画像引用:パン・アキモト

私が狙うのは、PER15以下でPBR2倍以下、配当ありで10万円以下の低位株です。業績をチェックして、基本的に財務健全性が疑わしい企業は選びません。

そのように吟味して買った中で、優待銘柄としてのおすすめはサンセイランディックという不動産会社です。株主優待として、栃木県那須塩原市にある「パン・アキモト」のパンの缶詰セットがもらえます。

賞味期限が長いので非常食として使えて、しかも美味しいです。今は値上がりして条件の10万円を超えていますが、まだまだPERやPBRが低く、業績も良いので狙い目です。

そして、現在私が気になっているのはTOKAIホールディングス(3167)です。この企業は何度も手を出すタイミングを逃し、今は高値で静観中ですが、優待品にクオカードやグループ食事券のほかに天然水があるので、株主優待で防災品を揃えたいと考えています。

8.マルハニチロ株式会社(1333)

缶詰や瓶詰、フレンチソースの詰め合わせ

りりこさん

30代

女性

会社員

東京都

株主優待は、自分では買わないけれど、もらったら嬉しいものを基準に選んでいます。

私が持っている株の中でおすすめなのは、マルハニチロの株主優待です。カニ缶や海苔の詰め合わせなどの中から好きな商品を選べるのですが、一昨年から「ラ・カンティーヌ」という商品が加わって、計5種類の中から好きな商品を選べるようになりました。

ラ・カンティーヌは、鶏のレバーペーストやバーニャカウダなどのフレンチソースの缶詰で、缶の柄も可愛くてオシャレな製品です。缶詰なので日持ちしますし、自分では買わないけれど、あると食卓が豪華になるもらって嬉しい品です。

他に気になっている株主優待はオリックス(8591)です。ふるさと優待という日本全国の名産品のカタログギフトが貰えるそうで、すごく気になってます。

9.株式会社ハウス オブ ローゼ(7506)

バス&ボディケア製品の詰め合わせ

りんごさん

30代

女性

会社員

東京都

ハウスオブローゼの株主優待
画像引用:ハウスオブローゼ

私は、値上がりと株主優待を期待できる企業の株を長期保有しています。

おすすめの株主優待は、ハウスオブローゼです。株主優待は、スキンケア製品やボディーソープなどのハウスオブローゼの製品の詰め合わせが送られてきます。この会社の製品は普段から製品を愛用しているので、株主優待に惹かれて株を購入しました。

今気になっている株は、経営統合で話題になった元気寿司(9828)です。株主優待は3千円相当のお食事券で、近くにある店舗によく行っているので、購入を検討しています。

10.株式会社ハピネット(7552)

おもちゃやゲーム、DVDが選べます

ともこさん

20代

女性

会社員

東京都

自分の好きなものを作っていて親近感が持て、さらに手堅いところを狙って購入しています。

私が保有しているおすすめの優待銘柄は、ハピネットという玩具流通会社です。おもちゃだけでなく、ゲームや映画も作っているメーカーなので、おもちゃやゲーム、映画のDVDなど、優待で貰えるものも結構豪華です。

全体の流通シェアが高い業界の最大手ですが、基本はBtoBなので、あまり知名度が高くないため狙い目です。さらに、クリスマスに一気に売上が上がるので、その手前あたりが狙い目になって急激に価値が上がるため、波に乗れるととても面白い銘柄です。

そのほかに気になっているのはバンダイナムコエンターテイメント(7832)です。主に、ゲームソフトや業務用ゲーム機器を扱う会社で、海外に力を入れているので、どこかのタイミングで化けそうな気がしています。

株主優待銘柄はお得なだけではない

金券やポイント、自社製品のような株主への還元がある株主優待銘柄は、個人投資家の人気が高いことから、一時的に下落したとしても下げ幅が小さく済んで、回復しやすいという特徴があります。そのため、優待品だけでなく配当金も期待できるのです。

さらに、NISA口座での株式投資に興味があるという方には、こちらのNISA口座の活用例4選がおすすめです。

本記事で紹介された株主銘柄一覧