スタバカードのメリットとは?

スタバカードのメリット・デメリット~ポイントの貯め方は

スタバカードのメリットはさまざまあることから、支払いにスタバカードを利用する人が増えています。本国アメリカでは、モバイル支払いにおけるスタバカードの人気は、Apple PayやGoogle Payを上回るほど。スタバカードには、具体的にどんなメリットがあるのでしょう。

スタバカードのメリット・デメリット~ポイントの貯め方は

知っておきたいスターバックスカードのデメリット

スタバカードのメリットが分かったところで、次にデメリットについて見ていきましょう。特に、次の3つの点について不便だと感じているスタバユーザーは多いようです。

1.チャージしないと使えない

チャージ式のプリペイドカードは、当然ながらチャージしなければ使えません。チャージは店頭でもできますが、いちいちチャージするのが面倒な方には、オートチャージやオンライン入金がおすすめです。

オートチャージとは、カード残高が設定金額より少なくなると、決められた金額が自動的にクレジットカードから入金されるサービスです。それに対して、オンライン入金とは、My Starbucks上でクレジットカードやキャリア決済によって入金するサービスです。

どちらも、ご利用中のスタバックスカードをMy Starbucksに登録する必要があります。

My Starbucksとは?

登録すると会員限定のメール配信やプレゼントが利用できるサービスです。My Starbucksを利用するためには、専用ページから新規会員登録を行う必要があります。

2.カード単体だとポイントが付かない

スタバカードに現金をチャージして使っていても、特に何もポイントは付きません。しかし、次のような3つの方法によって、スタバカードを利用するたびにポイントを貯めることができます。

貯め方1-スターバックスリワード

My Starbucksにスターバックス カードを登録して、スターバックスリワードを利用することで、スタバカードの支払いの50円あたりStarが1つもらえます。

貯め方2-クレジットカード決済

スタバカードへのオートチャージやオンライン入金にクレジットカードを利用すると、クレジットカードのポイントを貯めることができます。

貯め方3-dカードによる支払い

スタバカードへのオートチャージ・オンライン入金にdカードを使うと、100円の利用につき合計4ポイントのdポイントが貯まります。

3.Apple Payで利用できない

国内のスターバックスではApple Payは未対応です。さらに、モバイルスターバックスカードはおサイフケータイ専用のカードのため、iPhoneでは使うことができません。

ただし、Apple Payが使えなくても、公式のモバイルアプリをダウンロードすることで、iPhoneでのスタバカードの利用が可能になります。さらに、このアプリはバーコード画面を見せて支払うタイプなので、おサイフケータイ非対応のAndroidでも利用することができます。

スタバの公式モバイルアプリは、こちらからダウンロードできます。

アプリをダウンロード
スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

app storeからダウンロード
google playからダウンロード
Apple Payにできること~iPhoneのWalletアプリの使い方とは
Apple Payにできること~iPhoneのWalletアプリの使い方とは

そのほかに、スタバカードのユーザーからは次のような意見をいただきました。

スタバカードにこんな機能を付けてほしい!

  • 「○ポイントでコーヒー1杯」などのポイント機能
  • カードを使うたびに来店ポイントがつく
  • カード利用者を対象とした特典
  • カードの利用頻度に応じたサービス
  • カードで購入したドリンクのおかわり値引き
  • 後払い型のクレジット機能
  • 複数のカードのお金を1つにまとめる
  • 複数のカード情報を一度に見られるアプリ

スタバカードはメリットを活かして使おう!

スターバックスカードは、カードやスマートフォンで支払うことができる、現金入らずのカードです。ただし、便利なのはそれだけではありません。

特に、チャージの方法を店頭レジでの現金チャージから、クレジットカードやキャリア決済でチャージするだけでも、何かとお得なことがあります。

このように、スタバカードを使う際はメリットを最大限に利用することが重要となるため、これから利用したいという方は、ここで紹介した6つのメリットをぜひ参考にしてください。