Site icon プアリッチ

お金のかからないペットおすすめ6種!癒しをくれる小動物

お金のかからないペットおすすめ6種!一人暮らしでも飼いやすい小動物

お金のかからないペットや手のかからない小動物は、一人暮らしの学生でもお世話が楽チンなので安心して飼い始められますが、動物を飼う=命を預かることなので、飼い初めにかかる費用や飼い主になつくかなど気になる点はあらかじめリサーチしておく必要があります。

費用面やマンションに住んでいて犬や猫が飼いたいけど諦めている方、少し変わった動物を飼ってみたい方にもおすすめできる、お金かからないペットを6種類みていきましょう。

お金のかからないペット1 ハムスター

ハムスターはそのキュートなルックスや可愛らしい動きで、胸をキュンとさせてくれる人気の小動物。赤ちゃんの頃から飼い始めるとなつきやすく、手乗りハムスターにすることも可能です。

価格

ハムスターの値段は1000円~3000円程度で、珍しいハムスターは多少値が張りますが、それでも1万円程度で購入できるでしょう。

飼い始めにかかる費用

ハムスターのお家には給水器や回し車、エサ用の食器や巣箱がセットになった、ハムスター用の飼育ケージがおすすめ。安いものなら2000~3000円程度で購入できます。

毎月の飼育費用

お世話に必要な道具一式を揃えてしまえば、一か月にかかる飼育費用はエサ代のみです。ハムスターのエサ(ペレット)は数百円から1000円ほどで購入が可能です。

おやつとして余った野菜の皮やヒマワリの種、果物をあげると喜んで勢いでよく食べます。もぐもぐと頬を動かすしぐさがとても可愛く癒されます。

お金のかからないペット2 うさぎ

うさぎは見た目の可愛らしさと撫でたときの滑らかな手触りで、人の心をわしづかみにする小動物です。犬や猫の「もふもふ感」を求める方には、かなりおすすめのペットです。

価格

品種によって違いがありますが、ペットショップで売られているうさぎは3000円~4万円ほどで、ミニウサギ(雑種)であれば3000円~10000円くらいで購入することができます。

飼い始めにかかる費用

うさぎケージやトイレ、エサ(牧草)入れ、給水器、ブラシなど最小限のうさぎ用品を揃えるのに必要な費用は、20000円~30000円程度です。

毎月の飼育費用

うさぎのエサとなるペレットや牧草、おやつ代やトイレシーツなどの消耗品にかかる費用は3000円~5000円程度です。

お金のかからないペット3 セキセイインコ

セキセイインコは人懐っこく羽の色の組み合わせが豊富で、音まねや手乗りと行った芸を覚える子もいます。好みの色合いを持つセキセイインコを見つけて、うんと可愛がって育てましょう。

価格

セキセイインコのヒナは2000円~3000円くらいで、手乗りにしつけされている成鳥であれば5000円~10000円程度で購入できます。

飼い始める費用

セキセイインコを飼い始めるのに必要な用品は、鳥かご(ケージ)や止まり木、ケージカバー、保温カバー、保温電球、給仕セットで初期費用は1万円程度です。

毎月の飼育費用

セキセイインコにかかる毎月の飼育費用は1000円程度です。ペットシートは不要で、ケージには新聞紙やチラシを敷けばいいので、エサ代とおやつ代以外の費用はほぼかかりません。エサにはシードとペレットの2種類があり、1000円前後で購入できます。

お金のかからないペット4 文鳥

ピンク色のくちばしがかわいい文鳥は、他の鳥に比べると鳴き声が小さいため飼いやすいでしょう。ヒナから飼い始める場合はスポイトを使ってエサを食べさせる「さし餌」が必要ですが、躾(しつけ)がしやすく懐きやすいためヒナのうちから飼うことをおすすめします。

価格

種類によって価格の差がありますが1500円~1万円ほどで購入することが可能で、ヒナのうちは少し安く売られている場合があります。

文鳥の種類と値段

  • 並文鳥…1500円~2000円
  • 桜文鳥…2000円~3600円前後
  • 白文鳥…2500円~3600円前後
  • シルバー文鳥…5000円~9700円
  • シナモン文鳥…5000円~6500円

飼い始める費用

文鳥を飼い始める際に必要な費用は、1万円程度です。必要なものは鳥かご(ゲージ)、止まり木、エサ入れ、水入れ、菜差し、水浴び用の容器(バードバス)、巣箱などで、ヒナから育てる場合はさし餌用のスポイトも用意しましょう。

寒さに弱い鳥なので、朝夕の寒暖差は激しい時期は文鳥用のペットヒーターで文鳥の健康管理をしましょう。ペットヒーターは3000円ほどで購入できます。

毎月の飼育費用

「文鳥の餌」という専用の混合シードがあり、300円程度で売っています。「文鳥の餌」のほかにカルシウムを補うための「ボレー粉」というエサがあり、こちらは500円程度です。ビタミン補給のための青菜やペットヒーターの電気代と合わせても月1000円ほどで賄えるでしょう。

お金のかからないペット5 ハリネズミ

ハリネズミの特徴といえば針状のトゲですが、攻撃性の強い動物ではないので急に触ったり驚かせたりしなければ痛い目にあうことは少ないでしょう。

臆病で警戒心が強い性格なので、飼い主に慣れるまで多少時間がかかりますが、キュートなルックスにはあらがえず、ペットにしたいと熱望する人が増えています。

価格

ハリネズミは1万円~4万円ほどで購入できますが、購入する地域や毛の色によって値段に差が出ます。ハリネズミの毛の色にはソルト&ペッパーという定番カラーのほか、アプリコット、シナモン、アルビノという種類があります。

飼い始める費用

ハリネズミを飼い始めるのに必要なグッズは、ケージ、回し車、小屋、エサや水をあげるための食器、ペットヒーターなどで、1万円~2万円程度の費用が掛かります。

毎月の飼育費用

ハリネズミの飼育費用は毎月のエサ代と冷暖房にかかるお金です。エサはハリネズミ専用のフードが300g1000円ほどで販売されていますので、まずは専用フードから食べさせてみましょう。

主食となる専用フードとは別に栄養補給としてミルワームやコオロギなどの昆虫を与える必要があります。ミルワームは1匹10円ほどなので、エサのコストは高くつきます。

またハリネズミは暑さ寒さに弱い動物ですので、温度管理もしっかりしなくてはなりません。ペットヒーターやひんやりボードでしっかり対策してあげましょう。

お金のかからないペット6 金魚

金魚は他のペットに比べて飼育費用が掛からず、お世話が楽チンです。ゆらゆらと泳ぐ姿や鮮やかな色は癒し効果抜群で、いつまでも水槽を眺めてしまいます。

価格

金魚の種類によってかなり差がありますが、数百円から高くても1万円程度で購入できます。お祭りの金魚すくいで有名な「和金」という種類であれば20円前後から売られていることもあります。

飼い始める費用

金魚を飼い始める際に必要なグッズは、水槽セット、水草、エアレーション、エアポンプ、水温計です。水槽のサイズやグレードにもよりますが、5000円~6000円ほど用意しておきましょう。

毎月の飼育費用

金魚を飼うために毎月かかる費用は、エサ代とエアレーションにかかる電気代を含めても500円以下とかなりリーズナブルです。

お金のかからないペットの魅力

実際にお金のかからないペットの飼い主による、飼ってよかったと感じた体験談とかわいいペットの写真を紹介していきます。犬や猫とは違った魅力を感じることができるでしょう。

ハムスターを飼っています

ジャンガリアンハムスター

りんさん

20代

女性

会社員

東京都

私の飼っているジャンガリアンハムスターは、ペットショップのセールで購入したため、1匹500円ほどで、パールホワイトは900円程度でした。

ゲージや餌などを合わせても1万円以内で買うことができ、エサ代もひまわりの種やキャベツ、専用のおやつなどで大丈夫なので1000円もかからずお手頃です。

エアコンで室内の温度を調節してあげないといけないので、暑い日は留守中もエアコンをつけっぱなしにしなくてはならず、夏の電気代には注意が必要です。

ハムスターを飼い始めてよかったことは、毎日とても癒されるところです。お世話をしているうちに手乗りになってくれたので、毎日手に乗せて遊んでいます。

場所を取らないので、部屋が狭くても飼う事ができますが、残念なのは平均寿命が2年くらいと短命なところです。可愛いハムスターたちともいつかはお別れしなくてはならない時が来るのだと思うと胸が痛みます。

掃除をしてあげないと部屋の中が藁(わら)の匂いになってしまうので、ゲージ内はこまめに掃除しています。

キンクマハムスターの小梅ちゃん

たくさん

20代

男性

会社員

神奈川県

私が飼っているペットはキンクマハムスターで2000円で購入しました。初期費用は給水器とゲージで2000円ほどかかり、ケージは衣装ケースと天井の部分は金網で手作りしたので安く済みました。

1ヶ月の費用は餌代が100円と、ひまわりの種とトイレ用の猫砂をそれぞれ100円ショップで購入しましたので、300円程度です。

自炊で余った野菜の破片をあげたり、チラシを細かく切ってベッドにしたりするとエサ代や初期費用も安く上がります。

うちのハムスターは決まった場所にトイレするようになったので、こまめにお世話をすれば匂いもあまり気になりません。

一人暮らしの小さな部屋ですが、ケージを置く場所さえあればいいのでその点でも助かるポイントです。

鳴き声など音も気にならないので、賃貸のアパートでも迷惑になりません。犬や猫とは違い、ハムスターの体は小さいので一緒には寝られないのが残念です。

どんなペットでも同じですが、旅行で数日間家を空ける場合は、信頼できる人に世話をお願いしなければならないので自由度は減りますが、とても可愛く癒されるので飼い始めてよかったです。

うさぎを飼っています

ネザーランドドワーフのここあちゃん

もなさん

20代

女性

主婦

愛知県

私が飼っていたペットはネザーランドドワーフといううさぎで、ピーターラビットのモデルにもなっている種類です。

うさぎ自体は生後3ヶ月の子で9800円でした。ケージや餌入れ、水ボトルなど初期費用はトータルで1万円程です。うさぎの隠れ場になる木のお家やおもちゃ1000円前後で購入できます。

毎月かかる出費は2000円ほどです。エサはさまざまな種類がありますが、少し良いものを購入しても、1キロ1200円程で、安いものだと600円くらいからあります。

おやつは尿の消臭に効果のある、ドライフルーツなどを与えたとしても1ヶ月400円程ですみます。ペットシーツをトイレの中に敷くのですが、1日1枚かえても1ヶ月900円です。

私の住んでいる地域では基本的に冷房や暖房は気を付けなくても平気でした。夏は直射日光の当たらない場所に、冬は冷えすぎないように窓際を避けるなど、ケージの置き場所を変えることで対応しています。

寂しくさせるといけないとか、懐かないというイメージがありますが構い過ぎると逆にストレスにもなると聞き、ほどよい距離感で接しています。

そうするうちに名前を呼ぶと膝に乗ってきたり、撫でてほしい時に寄ってきたりと、とても可愛いしぐさを見せるようになりました。

ウサギはかじることが大好きで、コード類やソファーに壁…どこでもかじります。かじられたくない物はしっかりカードしておかないとすぐにやられるので注意が必要です。

尿がくさいところはかわいい見た目なのに玉にキズですが、1日に1回ちゃんとトイレ掃除をしてあげれば解決します。撫でると手触りもよくて、とても可愛い動物です。

セキセイインコを飼っています

セキセイインコのピーチちゃん

みきさん

20代

女性

主婦

岐阜県

我が家のセキセイインコは3000円くらいで購入しました。最初にかかった金額は、ゲージ5000円、おもちゃ1000円、えさやおやつ2000円、水入れ1000円でトータル1万円くらいでした。

毎月決まってかかる費用は、エサ代の1000円で、新聞紙がなければゲージの中に敷くシーツが必要です。

犬や猫に比べて安いですし、ゲージ内で飼えるので家の物が荒らされないところはお勧めできるポイントです。

言葉を覚えさせようと毎日頑張って話しかけたら復唱してくれるようになり、ますます可愛くなりました。

フンも臭わないし、トイレもゲージに新聞紙を敷けばいいだけなので経済的です。懐くとすぐに手に乗ってきて甘えてくるのでとても癒されます。

家の中をこまめに掃除しないと羽が溜まり部屋が汚くなります。朝方は太陽が出てくるころによく鳴くので、最初はうるさく感じますがだんだんと慣れてきます。

手に乗るようになっても、ちゃんとしつけないと指を噛んだとフンをしてしまいます。飼い始めの頃は警戒心が強くて全く寄り付きませんでしたが、今ではすっかり慣れてくれました。

セキセイインコのピコちゃん

まりこさん

30代

女性

主婦

岐阜県

セキセイインコを3000円で購入しました。初期費用はゲージ、オモチャ、止まり木などで、すべて購入しても1万円ほどで揃いました。

エサは1袋500円で2ヶ月はもちますし、温度管理のための電気代は私たちが寒い暑いと感じたときに、エアコンをつける程度ですので、毎月かかる費用は1ヶ月300円かからないくらいです。

インコは寒さ暑さにそこまで弱くないので、冬はゲージにタオルケットをかぶせるくらいで、年中エアコンをつけっぱなしにする必要もありません。

セキセイインコのいいところは、言葉を覚えるところです。インコのほうから「おはよー」と言ってくれます。いつもインコがおしゃべりしているので、1人で家にいても賑やかです。

もう1つのいいところは、とても人間になつきます。ペットショップに行っても指でゲージをちょんちょんすると寄ってくるほどです。

私が買っているセキセイインコは、ゲージから出してもずっと肩にのっていて、指を出すとピョンと飛び乗ってきて、部屋から出ようとすると後を追いかけてきます。

デメリットは羽毛の生えかわりのときに羽毛がヒラヒラ飛んでいってしまうので掃除が少し大変なくらいです。

金魚を飼っています

金魚すくいでゲットしました

きよみさん

40代

女性

主婦

茨城県

夏祭りの金魚すくいでゲットした金魚を飼っています。金魚すくいにかかったお金は800円くらいでした。
水槽のかわりに去年使用していた虫かごを利用したので、初期費用は特にかかりませんでした。エサは近所の100円ショップで購入したので、108円で済みました。毎日水を変えていますが、小さな水槽なので水道代もそれほどかかりません。

メリットは手がかからないことです。散歩もしないし、水槽も毎日水を取り替えていればそんなに汚れないので掃除も楽です。

疲れたときやイライラしたときに、ぼーっと眺めているだけで少し気持ちがリセットできるのは大きなメリットです。

ひとつデメリットがあるとすれば、最初は11匹飼っていましたが、2週間で4匹になってしまったことです。残った金魚たちがこの先どのくらい頑張ってくれるかも微妙なところです。

子供に命の尊さを学んでほしいと考えていましたが、今はあまり興味がないようで、ガッカリしてしまいました。

金魚の名前は見分けがつかないので、4匹まとめて「ギョギョッチ」と呼んでいます。

金魚さん

ともみさん

20代

女性

主婦

山口県

私が飼ったことがあるお金のかからないペットは金魚で、600円で購入しました。飼い初めにかかった金額は3000円程度でした。

1ヶ月にかかる費用は数百円程度です。エサ代は半年で200円、フィルターの交換も2週間に1回で200円ほどなので、1000円を超すことはまずありません。

金魚を飼い初めたきっかけは、子供がお祭りに行ったときに金魚すくいで持ち帰ったものが全滅してしまい、子供が悲しそうにしていたので近所のホームセンターで購入しました。

飼い始めたメリットは手のかからないところです。散歩しなくていいですし、エサも朝起きた時と寝る前にあげればいいので、すごく飼いやすいです。

金魚がひらひらと泳いでいる姿を眺めると癒されますし、慣れると近寄ってくるようになるのでかわいいです。

デメリットはフィルターをつけていても水槽が汚れてくるので水槽の掃除が大変です。冬だと水槽掃除の際に水が冷たくて手がかじかんでしまいます。

金魚2匹

まいさん

30代

女性

主婦

大阪府

私は金魚を2匹飼っていて、夏祭りの金魚すくいで300~400円でとりました。そのほかにホームセンターで水槽、エアポンプ、餌、カルキ抜き水草の置物が入った飼育セットを2500円位で購入しました。

餌代は一袋100円ほどで、うちの金魚は2匹なので1~2年はもちます。エアポンプの電気代は月に300円ほどです。

3~4ヵ月ごとに水槽の掃除を行うため、エアポンプのフィルター代200円、水草代300円が別にかかります。病気になってしまったときのお薬は1800円ほどでした。

飼ってよかったと感じたことは、ずっと見ていても飽きずとても癒されるところです。犬や猫のように毛が生えていないので、季節の変わり目の抜け毛がないところもお手入れの必要がなくて手がかかりません。

デメリットは成長すると水槽掃除を行うときに、他の場所へ移すのが怖いのと、無心で金魚を眺めていると時間がたつのを忘れてしまうところです。夏場は水槽清掃を怠ると、少し臭いが気になります。

ヘビを飼っています

カリフォルニアキングスネークのごましおちゃん

たろ。さん

20代

女性

パート・アルバイト

千葉県

カリフォルニアキングスネークを10000円くらいで購入しました。ゲージが5000円、藁が200円前後、餌200円くらい、冬の電気代は200円くらいです。

犬や猫と比べて安くて手間がかからないところがヘビの良いところです。餌も2、3日に1回あげればいいですし、掃除も1週間に1回で済みます。

かわいそうなのでやったことはありませんが、ペットショップ店員さん情報だと、餌は1ヶ月あげなくても大丈夫なので、急な旅行や遠征にも心配ないと言われました。

頻繁に遊んであげなくて大丈夫なので、たまにスキンシップで触るぐらいです。噛み付いたことは1度もないし、手にぐるぐる巻き付いてきてとてもかわいいです。

脱皮の時期になると霧吹き等で乾燥しないように気を使ってあげる必要がありますが、自分で水の中に浸かるので神経質にならなくても大丈夫です。
犬や猫みたいになつくわけではありませんが、たまにくしゃみやあくびしているところが見られてとてもかわいいです。

カメを飼っています

ミシシッピアカミミガメ

なみへいさん

20代

男性

学生

大阪府

ミシシッピアカミミガメを500円くらいで購入しました。初期費用は5000円以下で済みます。毎月かかるお金はエサの赤イトミミズを買うくらいです。

カメは飼いやすいのでお金と手がかからないペットを探している方にとてもおすすめです。冬は寒いところに置いておくと勝手に冬眠するので餌はほとんどあげなくても大丈夫です。エサ代も安いですし、天気のいい日に日向ぼっこしている姿を見ると癒されます。

リクガメでない限りは水の入れ替えも必要です。水質が悪化すると元気がなくなってしまいますし、匂いがきつくなってしまいます。室内で飼うなら1週間に一度ほどの頻度で水を入れ替える必要があると思います。

ミシシッピアカミミガメは外来種で、うまく育てれば体長が30cm近くにもなります。そのため飼えなくなった飼い主が公園の池などに放流することがあり、そこで繁殖すると生態系が崩れてしまいます。

これから飼い始める方は可愛い一面だけでなく、最後までしっかりお世話をすることが飼い主の責任だと考えてほしいです。

ミシシッピアカミミガメとは縁日などで売られていたミドリガメのことで、2020年に特定外来生物に認定されることが決まっています。2020年以降も飼い続ける方は環境省での手続きが必要です。

お金のかからないペットをずっと大切に育てよう

犬や猫を飼うには、お金と時間と心の余裕が必要です。ペットショップで購入する際の値段だけでなく、飼い始めはエサ代や動物病院での予防接種、ペットホテルやトリミングの利用代金のほか、ケージやトイレ、爪とぎなどの初期費用も必要なので、飼い始めは高額な費用が必要です。

犬であれば散歩も必要ですし、やんちゃな猫が動き回れば部屋の中はいつも散らかり放題…。ちょっと考えただけでも手がかかることがわかります。自分のライフスタイルに合う、お金のかからないペットを飼うことで生活の中に癒しが生まれるでしょう。

お金や手がかからないからといっても、命の大切さは犬や猫と変わりません。病気やけがをした時に連れていく病院はあるか、困ったときにどう対処すればいいかしっかり考えてから飼い始めましょう。

また、すでに犬や猫を飼っている場合は家族同然の大切なペットを病気にさせないことが何よりの節約になります。愛猫の健康が気になる方はシンプリーキャットフードがおすすめです。ペット以外の趣味を見つけたい方は、お金のかからない趣味も参考にしてみてください。

Exit mobile version